アクセシビリティ関連の実績

弊社作成のウェブサイトは原則アクセシビリティを確保して納品させていただくようにしております。このページには、こういったウェブサイト制作案件以外でアクセシビリティに関係のある事例を記載しています。ここに記載されているほかにもウェブサイトのアクセシビリティ確保についていくつかのスポットコンサルティングの実績があります。

2018年

アクセシビリティの祭典2018 サイト構築
http://accfes.com/2018/

2017年

「A11yc アクセシビリティ バリデーション サービス(A11yc AVS)」公開
アクセシビリティのチェッカー「A11yc アクセシビリティ バリデーション サービス(A11yc AVS)」を無料公開しました。URLかHTMLをpostすることで、機械的に判定できる項目について、改善方法等を提案します。
https://a11yc.com/validator/
「Webアクセシビリティの学校 in 京都」開催協力
株式会社インフォアクシアさま主催の公開セミナーを少しだけお手伝いさせていただきました。
https://infoaxia.co.jp/a11yschool/
第2回「京都でウェブアクセシビリティたいらげ会 デザイナに読んで欲しいWCAG2.0」開催
2017年7月7日に「京都でウェブアクセシビリティたいらげ会 デザイナに読んで欲しいWCAG2.0」開催しました。このたいらげ会(勉強会)では、地の文を柴田が読み、WCAGの引用部分を参加者が順番に読みました。
https://www.jidaikobo.com/archives/25.html
JIS X 8341-3:2016, WCAG 2.0早見表/逆引き表 公開
JIS X 8341-3:2016, WCAG 2.0早見表/逆引き表の希望者プレゼントおよび、PDF版を公開しました。
https://www.jidaikobo.com/archives/26.html
第1回「京都でウェブアクセシビリティたいらげ会」開催
2017年6月9日(金)に、時代工房で第1回「京都でウェブアクセシビリティたいらげ会」を開催しました。
https://www.jidaikobo.com/archives/24.html
「今さら聞けない!Web制作者が知っておくべきWebアクセシビリティの今とこれから」登壇
NPO法人クリエイター育成協会主催「今さら聞けない!Web制作者が知っておくべきWebアクセシビリティの今とこれから」に柴田が登壇しました。
https://peatix.com/event/220116?lang=ja
iPhone+VoiceOver使用時の視覚障害者向け入力支援アプリ「点プット(てんぷっと)」公開
iPhoneのボイスオーバー(Voiceover)を使い、点字のルールで、文字入力をするアプリ「点プット」をApp Storeに公開しました。
https://itunes.apple.com/us/app/%E7%82%B9%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%88/id1188993599?mt=8

2016年

「きけるおしながきユーメニュー」のスマートフォンアプリ公開
視覚障害者の外出(外食)を応援するサイト「きけるおしながきユーメニュー」のスマートフォンアプリを公開しました。iPhone版、Android版ともに無料でダウンロードいただけます。
https://itunes.apple.com/us/app/kikeruoshinagakiyumenyu/id1184156311?mt=8 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jidaikobo.UMenu&pcampaignid=MKT-Other-global-all-co-prtnr-py-PartBadge-Mar2515-1
「isee! "Working Awards"」アイデア部門 日本財団ビジネスプラン賞受賞
視覚障害者がいきいきと活躍する姿を知ってもらい、さらなる社会復帰を促進する「isee! "Working Awards"」にて、弊社が開発した視覚障害者向け副音声開発および再生環境「ふくたろう」を利用したアイデアが日本財団ビジネスプラン賞を受賞しました。
http://isee-movement.org/contest/excellent/1019.html
京都府さま「障害者はたらき支援ネット」サイト構築
https://hatarakinet.jp/
日本ライトハウス情報文化センターさま サイト構築
http://www.lighthouse.or.jp/iccb/

2014年

視覚障害者向け基幹業務システムを構築
音声環境でもストレスなく使える基幹業務システムを開発。とくにスケジューラや施設予約については、実際の視覚障害者の方々のフィードバックを参考に構築しています。FuelPHPを基礎にしています。

2013年

「ユニーズ京都」さま向けサイト作成
WordPressで、視覚障害者が更新をする仕組みを構築しました。WordPressがそもそもそれなりにアクセシビリティを意識した管理画面だったので、どちらかというと、視覚障害者のご担当者さまに操作方法を教える、という案件でした。
http://www.youneeds.net/

2012年

「平成24年度みやこユニバーサルデザイン賞」奨励賞を受賞
弊社制作の京都ライトハウスさまウェブサイトが「平成24年度みやこユニバーサルデザイン賞」の奨励賞を受賞しました。
障害者のウェブ技術およびデザイン技術のプレースメントテスト作成
京都障害者ITサポートセンターおよびNPO法人きょうとボケーショナルセンターとの協力で、障害者の情報技術の習熟度を測定するためのテストを作成しました

2011年

京都府視覚障害者協会さま視覚障害者向けCMS構築
京都府視覚障害者協会さまのサイトを、弊社制作の障害者による更新を想定したCMS(KONTIKI CMS)を用いて構築しました

2010年

京都障害者ITサポートセンター障害者向けCMS講習
京都障害者ITサポートセンター障害者向けCMS講習(全3回)の講師をしました。

2009年

緊急雇用対策助成による障害者の短期雇用
京都府さま案件に於いて、NPO法人京都ほっとはあとさまのご協力を得て、三名の精神障害者の短期雇用をしました。
NPO法人きょうとボケーショナルセンター設立
障害者就労支援の企画・展開のためのNPO法人きょうとボケーショナルセンターの設立に参画しました。
視覚障害者向け副音声開発および再生環境「ふくたろう」開発
弊社全盲スタッフが主軸となって、視覚障害者が自宅で映画や動画を楽しむためのアプリケーション「ふくたろう」の開発を開始しました。

2007年

XOOPSのアクセシビリティ確保
オープンソースCMSであるXOOPSのモジュールテンプレートへのコントリビューションでアクセシビリティ確保対応をさせていただきました。
きけるおしながき「ユーメニュー」構築
視覚障害者が外食を手軽に楽しむためのウェブサービス「ユーメニュー」を構築しました。
京都ライトハウス主宰在職者訓練講師
京都ライトハウスさまの在職者訓練の講師をしました。

2006年

アビリンピック競技委員
アビリンピック京都大会(障害者技能競技大会)の競技委員として参加させていただいています(2010年からは競技課題作成も開始)。
ココロネットさまアクセシビリティ改善サポート
オープンソースCMSであるXOOPSのディストリビューション開発チームへの協力でXOOPSサイトのアクセシビリティ確保コンサルティングをさせていただきました。
視覚障害者のテープ起こし事業
中小企業が情報技術を障害者の就労支援で活用する実例として視覚障害者の在宅登録ワーカとのテープ起こし事業を開始しました。

2005年

京都ライトハウスさまウェブサイトがアックゼロヨン最終ノミネート作品に
弊社制作の京都ライトハウスさまウェブサイトがアックゼロヨン最終ノミネート作品に選出されました。また、京都ライトハウスFSトモニーを少し手伝って、バリアフリーチェックをした京都府ウェブサイトが、アックゼロヨン「国土交通大臣賞」を受賞しました。
大学での講師
京都精華大学でバリアフリーウェブ構築基礎の自主講座を半期受け持ちました。

2004年

京都府のアクセシビリティ確保事業ディレクション
2004年のWEB JIS策定のときに行われた京都府さまのサイトのアクセシビリティ確保事業について、弊社代表柴田がディレクションをしました(その後、京都府さまサイトは全面的にCMSに移行なさいました)。
アクセシビリティ啓発サイトACCESSIBLE KYOTO参画
京都高度情報化推進協議会のアクセシビリティ関連イベントの報告サイトとして構築されたACCESSIBLE KYOTOの企画・運営に参画しました。

障害当事者がアクセシビリティチェックをしています この製品は障害者が制作に関わっています

ページの終端です。ページの先頭へ